2022年2月4日

今日は2月4日です。立春です。

2004年の今日、マークザッカーバーグはハーバード大学の学生が交流を図るための「Thefacebook」というサービスを開始しました(本人の登録制)。その数日後、スタンフォード大学コロンビア大学イェール大学などの学生からの「同じようなサイトが欲しい」との要望に応え、いわゆるアイビー・リーグの学生にも開放します。その後、徐々に全米の学生に開放され、学生生活に欠かせないツールとなります。大学のメールアドレス(.eduドメイン)を所有する大学生のみに参加が限られていたが、2006年初頭には全米の高校生に開放し、2006年9月までには一般に開放され、有効なメールアドレスさえあれば世界中の誰もが利用できるようになりました。SNSの代表的なSNS、Facebookです。
2021年11月28日、Facebook, Incが社名をメタ・プラットフォームズに変更しましたが、FacebookはSNSの名称として維持されています。

世界対がんデー(World Cancer Day)

パリで開催された「がんサミット」での「対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合(UICC)が2002年から始まったUICCの取り組みです。
今年は公平性の問題を中心とした新しい3年間のキャンペーン「Close the Care Gap!」(がん医療のギャップを埋めよう)の最初の年です。今年もオンラインセッション、ライトアップなどイベントが予定されています。
UICC(Unio Internationalis Contra Cancrum、2010年より英名はUnion for International Cancer Control)は、1933年に設立された、世界的な広がりを持つ民間の対がん組織連合です。ジュネーブに本部を置き、現在は世界の155カ国から800団体が参加しています。世界の全ての国において急増し、健康および経済上の深刻な社会問題となっている “がん”の制圧を中心課題として活動しています。

ビートルズの日

ビートルズの愛称「Fab.4(fabulous four)」を、2月4日の「Feb.4」にかけたもの。
日本ではビートルズの日というと、6月29日の方がしっくりきます。1966年のその日、ビートルズの初来日を記念してビートルズの日となっています。

西の日

「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かって歩くと幸運に巡り会えるそうです。会えなくても責任は持てません。方角の日は、東西南北では西だけです。

ぷよの日

2003年12月、セガが同社のゲームソフト「ぷよぷよ」のPRの為に制定。「ぷ(2)よ(4)」の語呂合せ。
ぷよぷよシリーズは、今年で31周年をむかえる落ちモノアクションパズルゲーム。1991年に初代が発売されました。MSXとファミコンディスクシステム版でした。その後、さまざまなデバイスに展開され、今なお多くの人が楽しんでします。日本eスポーツ連合の公認タイトルとなっており、プロ選手もいます。

独立記念日 [スリランカ]

1948(昭和23)年のこの日、セイロン(現在のスリランカ)が独立し、イギリス連邦内の自治領になりました。

だれかの誕生日

桐谷健太、俳優

(1980年、俳優)
大阪府出身。駒澤大、俳優養成所アクターズクリニック。2002年にテレビドラマ「九龍で会いましょう」で俳優デビューし、2007年に「GROW 愚郎」で映画初主演を飾った。主な出演映画は「ソラニン」「BECK(第2回日本シアタースタッフ映画祭 助演男優賞)」「GONIN サーガ」「バクマン。」「火花(おおさかシネマフェスティバル2018 主演男優賞)」「ビジランテ」など。出演ドラマには「ROOKIES(ルーキーズ)」「天皇の料理番」「4分間のマリーゴールド」があり、「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」では東出昌大とともに主演を務めた。NHK連続テレビ小説「まんぷく」などドラマ、舞台、音楽、ナレーションなど活動範囲は広い。

小泉今日子歌手、女優

(1966年、歌手、女優)
神奈川県厚木市出身。1981年に日本テレビ系オーディション番組『スター誕生!』でグランプリを獲得。翌年、歌手デビュー。「木枯しに抱かれて」「あなたに会えてよかった」「優しい雨」等の楽曲を発表。女優としてドラマ『パパとなっちゃん』、映画『グーグーだって猫である』、『トウキョウソナタ』などテレビ、映画、舞台に多数出演し、執筆家としても活躍。2015年より株式会社明後日を立ち上げ、舞台・映像・音楽・出版など、ジャンルを問わず様々なエンターテイメント作品をプロデュース。2021年には上田ケンジと共に音楽ユニット、黒猫同盟を結成。音楽を通じて猫の保護活動を応援。2022年、デビュー40周年。

東野圭吾

(1958年、小説家)
大阪生まれ。大阪府立大学電気工学科卒。エンジニアとして勤務しながら、1985年、「放課後」で第31回江戸川乱歩賞受賞。1999年、「秘密」で第52回日本推理作家協会賞受賞。2006年、ガリレオシリーズ初の長編「容疑者Xの献身」で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2005年度の「週刊文春ミステリーベスト10」「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」各第1位にも輝いた。
2009年5月に行われた日本推理作家協会の特別理事会で、理事長に選出された。2014年から直木賞の選考委員となっている。 

山下達郎

1953年シンガーソングライター
東京都豊島区 池袋出身。1975年、シュガー・ベイブとしてシングル「DOWNTOWN」、アルバム『SONGS』でデビュー。1976年、アルバム『CIRCUS TOWN』でソロ・デビュー。1980年「RIDE ON TIME」が大ヒットとなり、ブレイク。アルバム『MELODIES』(1983年)に収められた「クリスマス・イブ」が、1989年にオリコンチャートで1位を記録。クリスマス・スタンダード・ナンバーとなる。1984年以降、竹内まりや全作品のアレンジ及びプロデュースを手懸け、また、CMタイアップ楽曲の制作や、他アーティストへの楽曲提供など、幅広い活動を続けている。2015年3月、「第65回 芸術選奨文部科学大臣賞」の大衆芸能部門・大臣賞に選出。2016年「クリスマス・イブ」30年連続オリコンチャート100位入り記録が、ギネス世界記録に認定される。妻は竹内まりや。

チャールズ・リンドバーグ

(1902年、米:飛行士,単独大西洋無着陸横断)
米デトロイト生まれ。幼少時から機械に関心を持っていたが、1922年にパイロットと整備士の訓練を受け、その後、曲芸飛行のパイロットになった。その後陸軍で訓練を受け、民間のパイロットとなった。1927年にニューヨーク‐パリ間の世界初の大西洋単独無着陸飛行に成功。サンドイッチ4つと水筒2本分の水を携行し、33時間かけて5800kmを飛びました。1932年、誘拐事件で長男を亡くします。
1935年、生理学者カレル博士と共に人工心臓装置を開発。
ドイツ空軍の調査に派遣され政治の中枢にも関わる。第二次世界大戦に際し米国の参戦反対を強く訴え、ルーズベルト大統領との確執が生まれるが、開戦後はパイロットとして南太平洋に派遣、日本軍の零戦とも戦う。1974年、72歳でマウイ島で逝去

去年の今頃

この時期の札幌の風物詩といえば、雪まつり。
昨年はコロナ禍で、2月4日からオンライン開催が始まったようです。
今年も残念ながら、全面的に会場開催は中止、オンラインでの開催となりました。
ススキノも、宿泊業もきっとたいへんだろうな。

2021年2月4日 《朝日新聞デジタル
コロナで中止のさっぽろ雪まつり オンラインで「開幕」

コロナ禍で中止になった冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」に代わるイベント「オンラインさっぽろ雪まつり」が4日始まった。特設サイト(https://online.snowfes.com/)で、さっぽろ羊ケ丘展望台と大倉山ジャンプ競技場で市民がつくったクラーク博士や雪ミク、同競技場をデザインした雪像の製作過程が見られる。6日の正午~午後6時には、市内を巡るオンラインバスツアーの配信もある。

 道内の各テレビ局の協力で、これまでの雪まつりや札幌のまちの様子を記録した動画も配信している。地域ブランド「札幌スタイル」と連携した期間限定の商品の販売も行う。

《朝日新聞デジタル》