2022年2月19日

今日は2月19日です。プロレスの日です

1954年(昭和29年)の2月19日に日本で初めて本格的なプロレスの国際試合が行われました。
この試合はテレビ中継され、新宿駅西口広場に置かれた街頭テレビに2万人の人が集まるほど注目を浴び、その後の日本でのプロレスブームの火付け役になったといわれています。

プロレスの日

1954(昭和29)年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催されました。結果は引き分けでした。

万国郵便連合加盟記念日

1877(明治10)年のこの日、日本が、郵便の国際機関・万国郵便連合(UPU)に加盟した。
万国郵便連合ができたのは1874(明治7)年で、日本は独立国としては世界で23番目、アジアでは最初に加盟した。
戦前に一度脱退し、1948(昭和23)年6月1日に再加盟した。

強制収容を忘れない日

1942(昭和17)年のこの日、ルーズベルト大統領の命令により、アメリカ在住の日系人11万2千人が強制収容所へ転住させられた。

天地の日

ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生日。

国旗の日 [トルクメニスタン]

初代大統領サパルムラト・ニヤゾフの誕生日を記念し、1997年に制定。現グルバングル・ベルディムハメドフ大統領は2代目。
トルクメニスタンは、1991年ソビエト連邦崩壊に伴い独立。面積48万8,000平方キロメートル(日本の1.3倍)、人口、610万人(2021年)、首都アシガバット(Ashgabat)。
豊富な石油天然ガスを埋蔵する。西側でカスピ海に面し、東南がアフガニスタン、西南にイラン、北東をウズベキスタン、北西はカザフスタンと国境を接する。永世中立国でもある。

だれかの誕生日

中島美嘉

 (1983年、歌手,女優)
1983年鹿児島県生まれ。2001年にドラマ「傷だらけのラブソング」のヒロインに抜擢され、シングル「STARS」で歌手デビュー。2002年リリースの1stアルバム「TRUE」はミリオンセラーを記録した。以降も「雪の華」「愛してる」「桜色舞うころ」などヒット曲を連発。女優としても活躍し、2005年公開の映画「NANA」では主役のナナ役を熱演した。2010年に両側耳管開放症の悪化により音楽活動を休止するも、2011年に活動を再開し、2013年1月には7thアルバム「REAL」をリリース。2015年に土屋公平(G)らと新プロジェクト「MIKA RANMARU」を始動させ、2016年1月にMIKA RANMARUの初作品としてライブアルバム「OFFICIAL BOOTLEG LIVE at SHINJUKU LOFT」をリリースした。2019年1月に代表曲「雪の華」のリリース15周年を記念したベストアルバム「雪の華15周年記念ベスト盤 BIBLE」を発表。同年2月には「雪の華」をモチーフにした同名の映画が公開された。近年ではアコースティックライブや海外での単独ライブを開催するなど精力的な活動を展開している。。

薬丸裕英

 (1966年、タレント,歌手(シブがき隊[解散]))
東京都出身。B型。アイドル・グループ『シブがき隊』のメンバーとしてジャニーズ事務所に所属し、1982年にシングル「NAI NAI 16」でデビュー。解散後は、ドラマ『もう誰も愛さない』、ドラマ『外科医柊又三郎』、『出没!アド街ック天国』、『ぴったんこカン・カン』などのバラエティーをはじめ、さまざまな分野で活躍。また、生活情報番組『はなまるマーケット』には、番組スタート時の96年からレギュラー司会者として出演し、TBSの朝の顔として定着している。

藤岡弘

 (1946年、俳優)
1965年、松竹映画にてデビュー後、青春路線で活躍。1971年、『仮面ライダー』でヒーローに。
1984年、ハリウッド映画『SFソードキル』の主役に抜擢され、国際俳優として日本人初でスクリーンアクターズギルド(米国俳優協会)のメンバーとなる。『K2』『香港・東京特捜刑事』にも出演し、ハリウッド関係者との親交も深い。邦画ではは『日本沈没』『野獣死すべし』『大空のサムライ』など、主演多数。TVでも『勝海舟』『白い牙』『特捜最前線』『あすか』『藤岡弘、探検シリーズ』、日本テレビ『おもいッきりイイ!!テレビ“食材バカ一代”』他、出演多数。NHK『熱中時間』の“熱中人探検”のコーナーでは、武道の精神やこだわりを披露。
斬(真剣による演武)を行う武道家としても知られ、柔道、空手、刀道、抜刀道、小太刀護身道他、あらゆる武道に精通。また、民間ボランティア団体の理事も務め、メンバーと共に、国内はもとより世界数十カ国の紛争地域、難民キャンプにて救援活動を展開。芸能活動だけでなく、著書に『藤岡弘、の武士道入門』『仮面ライダー=本郷猛』など多数の執筆活動も行っている。

ニコラウス・コペルニクス Nicolaus Copernicus

(1473年、ポーランド:天文学者,地動説提唱)[1543年5月24日歿]
ポーランド中北部にあるトルンの出身。父親の死後、叔父に養なわれ、ラテン語や算術・絵画など英才教育を受ける。
大学で医学を学び、ポーランドのヴロツワフで主に医師と教会問題の管理者として働いていました。余暇には、星や惑星を研究し(望遠鏡が発明される数十年前)、数学的な理解を夜空の謎に応用しました。そうすることで、彼は、すべての惑星と同様に、地球が太陽の周りを回転し、惑星の奇妙な逆行運動を簡単かつエレガントに説明するシステムの理論を開発しました。
コペルニクスは彼の理論をDeRevolutionibus Orbium Coelestium(「天球の回転について」)に書きます。この本は1530年頃に完成しましたが、彼が亡くなる年まで出版されませんでした。

少し前の今日

寒い日が続きます。
昨年のアメリカはとても冷え込んでいました。深刻な被害が出ていました。

2021年2月19日 《テレ東BIZ》
米寒波の死者40人以上 メキシコでも影響拡大

アメリカ南部を襲った記録的な寒波の影響が広がっています。 火災や一酸化炭素中毒など寒波に関連する死者は 18日までに40人以上に上っています。 暖房の需要増加などによる大規模な停電は解消しつつありますが テキサス州やルイジアナ州など合わせて80万世帯以上で電気が使えない状態が続いています。 また、隣国のメキシコではテキサス州からの天然ガスの供給が激減し、 電力不足が深刻化しています。 ロイター通信によりますと、アメリカ自動車大手 フォード・モーターはソノラ州の工場を一時閉鎖するほか、 日産自動車もアグアスカリエンテス州での生産の一時停止を決めたということです。《テレ東BIZ:YouTube》