2023年5月1日 メーデー

5月1日 月曜日

今日はメーデー。参加したことはありません。そこまで問題意識をもって生活していない、はたらいていない。
いいことなのか、いけないことなのか。

連合(日本労働組合総連合会)連合|コラム 「メーデー」とは?

メーデー

1886年にシカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、1889年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めた。翌1890年に第1回メーデーが開催された。
日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。
元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯等して楽しむ日だった。

5月1日には関係ありませんが、メーデーは救難信号

メーデー(Mayday)は、無線電話で遭難信号を発信する時に国際的に使われる緊急用符号語です。フランス語の「ヴネ・メデ(venez m'aider)」、「助けに来て」に由来。人命が危険にさらされているような緊急事態を知らせるのに使われ、警察、航空機の操縦士、消防士、各種交通機関などが使います。「メーデー呼び出し」は、雑音が強い状況で似たような言葉と取り違えられることを防ぎ、また実際の「メーデー呼び出し」部分と「メーデー呼び出し」した通信メッセージ内容とを区別するため常に3回繰り返す(メーデー、メーデー、メーデー)ことになっています。
ちなみに、アメリカ合衆国では虚偽のメーデー呼び出しをすると、最高6年間の懲役と最高25万ドルの罰金を科せられます。

日本赤十字社創立記念日

1877年のこの日、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護した。
1886年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称した。

徳仁が皇位を継承し、令和に改元

2019年の今日、日本国憲法及び天皇の退位等に関する皇室典範特例法に基づき、徳仁が皇位を継承し第126代天皇に即位。元号法並びに元号を改める政令 (平成三十一年政令第百四十三号)に基づき、令和に改元された。なお、前日(〈平成31年〉4月30日)まで第125代天皇であった明仁は退位に伴い上皇に、皇位継承により秋篠宮文仁親王が皇位継承順位1位の皇嗣となる(明仁から徳仁への皇位継承)。

扇の日

京都扇子団扇商工協同組合が1990年に制定。『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、五(こ)一(い)で「恋」の語呂合せ。

スズランの日

フランスでは、この日に日頃お世話になっている人などにスズランの花を贈る習慣があり、贈られた人には幸せが訪れると言われている。

水俣病啓発の日

2006年に制定。1956年のこの日、熊本県水俣市の保健所へ市内のチッソ附属病院から「原因不明の奇病」の報告があった。これが水俣病が広く知られるきっかけとなった。

語彙の日

「実用日本語語彙力検定」を実施している旺文社生涯学習検定センターが制定。五(ご)一(い)で「ごい」の語呂合せ。


今日がお誕生日の人

  • 1967年 - 寺井尚子、ジャズヴァイオリニスト、56歳

    4歳よりヴァイオリンを始め、小学生の頃は「全日本学生音楽コンクール」に出場。当時から音の個性には敏感だったという。14歳のとき、腱鞘炎になり、一時レッスンを離れたが、ビル・エバンスの名盤『ワルツ・フォー・デビイ』を聴き、ジャズへと転向。1988年、ジャズ・バイオリニストとしてプロ・デビュー。来日中だったジャズ・ピアニスト、ケニー・バロン氏との共演をきっかけに、1995年、NYでのレコーディングに参加し、一躍注目を集める。以降もその独自性あふれる表現力ゆたかな演奏スタイルで、人気の高いライヴ・コンサートを中心に、テレビ、ラジオへの出演など幅広く音楽活動を展開。年1作のペースで発表しているオリジナル・アルバムは、いずれもジャズ・アルバムとして異例のセールスを記録。繊細な表現力と情熱的な演奏にますます磨きがかかる、日本を代表するジャズ・ヴァイオリニストである。
    日本ゴールドディスク大賞ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー<邦楽>、ジャズ・ディスク大賞<日本ジャズ賞>、スイングジャーナル誌ジャズメン読者人気投票<ジャズマン・オブ・ザ・イヤー>、<アルバム・オブ・ザ・イヤー>、他受賞歴多数。
    (ジャズ・クラシック音楽瓦版より)
寺井尚子さん
Naoko Terai Official
  • 1856年 - カラミティ・ジェーン、女性ガンファイター(~1903年)
  • 1916年 - ヴィクトル・スタルヒン、元プロ野球選手(~1957年)
  • 1919年 - 小島直記、小説家(~2008年)
  • 1927年 - 北杜夫、小説家(~2011年)
  • 1927年 - 吉村昭、小説家(~2006年)
  • 1945年 - 阿木燿子、作詞家
  • 1945年 - リタ・クーリッジ、歌手
  • 1946年 - ジョン・ウー、映画監督
  • 1954年 - レイ・パーカー・ジュニア、ミュージシャン
  • 1967年 - 寺井尚子、ジャズヴァイオリニスト
  • 1969年 - 玉木雄一郎、政治家、衆議院議員
  • 1980年 - 坂本美雨、歌手(父親は坂本龍一、母親は矢野顕子)