2023年8月21日 噴水の日

8月21日 月曜日

水源の町・西川町のシンボル的存在、月山湖大噴水、ここは日本一の噴水、高さ112mまで水を噴き上げるそうです。
暑い日が続きます。涼みにいかがでしょう。

噴水の日

1877年のこの日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた。落成したのは9月8日でした。この博覧会は、日本が参加した1873年のウィーン万国博覧会を参考に、初代内務卿大久保利通が推進したものです。
西欧列強に追いつくために殖産興業のスローガンが掲げられていた当時、噴水は欧米からの技術と在来技術の交流の場における一つの象徴でありました。 

女子大生の日

1913年のこの日、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生した。
長らくその日は8月16日とされ、記念日も8月16日となっていたが、8月16日は新聞で「官報で合格者が発表される」と報道された日であり、実際に官報で合格発表されたのは8月21日だった。そのため、東北大学男女共同参画委員会は、2020年6月に正しい日付で改めて記念日を制定した。

献血の日

1964年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。
売血常習者の血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた。この血液は、輸血しても効果がなく、また、輸血後に肝炎等の副作用を起こしがちだったため、大きな社会問題となっていた。1974年に民間商業血液銀行が預血制度を廃止したことにより、全てを献血で確保する体制が確立した。

パーフェクトの日

1970年のこの日、プロボウラー中山律子が女子プロボウラー初のパーフェクトゲームを達成した。

県民の日 [福島県]

福島県が1997年に制定。1876年のこの日、福島県・磐前県・若松県が合併して、福島県がほぼ現在の県域となった。
県庁所在地は福島市。人口:1,771,100人(推計人口、2023年7月1日)、面積: 13,780 km²

県民の日 [静岡県]

1876年のこの日、浜松県が静岡県に編入され、静岡県がほぼ現在の県域となった。
県庁所在地は静岡市。人口: 363.8万 (2019年12月1日)、面積: 7,777 km²

今日がお誕生日の人

1953年 - 関根勤、タレント、70歳
  • 東京都出身。旧芸名はラビット関根。都立八潮高等学校を卒業、日本大学法学部管理行政学科。
    1974年、大学在学中にTBSテレビ「ぎんざNOW!」の素人コメディアン道場で初代チャンピオンとなる。桂三枝が、1975年の干支であるうさぎ年にちなんで「ラビット関根」の芸名を命名。ジャイアント馬場や千葉真一のものまねで注目され、「徹子の部屋」の前身番組「13時ショー」にレギュラー出演。後に、人気公開番組「カックラキン大放送」(日本テレビ系)のレギュラーとなり、「カマキリ拳法」「田村正和拳法」などの特異なネタで脚光を浴びる。小堺一機と組んだコサキンのコンビで、「欽ちゃんのどこまでやるの!?」にレギュラー出演。この時、芸名を本名と同じ「関根勤」に改名。この番組をきっかけに全国区的な人気者となる。
    ものまねでは、長嶋茂雄、大滝秀治、、千葉真一、ジャイアント馬など、多数のレパートリーを持つ。
  • 1904年 - カウント・ベイシー、バンドリーダー(~1984年)
  • 1916年 - 五島昇、実業家(~1989年)
  • 1930年 - 芦田淳、ファッションデザイナー(~2018年[20])
  • 1933年 - 菅原洋一、歌手
  • 1938年 - ケニー・ロジャース、カントリー歌手(~2020年)
  • 1942年 - 生沢徹、カーレーサー
  • 1947年 - 稲川淳二、タレント
  • 1953年 - 円広志、歌手、作曲家、タレント
  • 1963年 - 高樹沙耶、元女優
  • 1971年 - 細野豪志、政治家
  • 1986年 - ウサイン・ボルト、元陸上選手
  • 1988年 - イ・ボミ、プロゴルファー
  • 2001年 - 本田真凜、フィギュアスケート選手