2024年10月26日 青汁の日
10月26日 土曜日 昔は「罰ゲームで青汁」なんてこともあった記憶ですが、今では健康のために好んで飲む人も多い青汁。最近はジュース感覚で飲むことができる青汁も増えてますね。 青汁の日 10をアルファベットのIOに見たてて […]
2024年10月25日 世界パスタデー
10月25日 金曜日 本場イタリアではパスタを食べるときにスプーンを使うのは子供だけだそうです。イタリアでは気を付けましょうね! 世界パスタデー 1995年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。世界各国でパスタ […]
2024年10月24日 国連デー
10月24日 木曜日 全ての世界が平和になる日は来るのでしょうか。 国連デー 国際デーの一つ。1945年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発 […]
2024年10月23日 津軽弁の日
10月23日 水曜日 わいは!どんだば!(驚いたときに使ってみましょう!) 津軽弁の日 津軽弁の方言詩を確立した詩人・高木恭造の1987年の命日。マルチタレント・伊奈かっぺいらを中心とする「津軽弁の日やるべし会」が198 […]
2024年10月22日 パラシュートの日
10月22日 火曜日 穴が開いたら一発アウトなイメージのパラシュート。実は真ん中に穴が開いているんですよ! パラシュートの日 1797年のこの日、フランスのパリ公園でアンドレ=ジャック・ガルヌランが高度8000フィート( […]
2024年10月21日 あかりの日
10月21日 月曜日 人類がはじめて使った「あかり」はたき火だと言われています。見ると癒されるのもそれでしょうか。 あかりの日 京都産の竹を使って実用的な白熱電球を完成させたことへの偉業を称えて、1981(昭和56)年に […]
2024年10月20日 新聞広告の日
10月20日 日曜日 目にする機会が減ってしまったかもしれませんが、新聞広告も面白い広告が沢山あります!「新聞広告賞」で調べてみて下さい! 新聞広告の日 日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。「新聞週間」(10月1 […]
2024年10月12日 コロンブス・デー,大陸発見記念日(Columbus Day)
10月12日 土曜日 この日アメリカは祝日となり、ニューヨークではパレードが実施されるそう。コロンブスの偉大さを感じますね! コロンブス・デー,大陸発見記念日(Columbus Day) 1492年のこの日、クリストファ […]
2024年10月11日 安全・安心なまちづくりの日
10月11日 金曜日 日本は治安が良いと言われますが、日々不安なニュースも多いですよね。安心して暮らしたいですね。 安全・安心なまちづくりの日 2005(平成17)年12月に閣議決定し、2006(平成18)年から実施。「 […]
2024年10月10日 目の愛護デー
10月10日 木曜日 目は一生もの。定期的な検診が大切です! 目の愛護デー 「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから、中央盲人福祉協会が1931年に「視力保存デー」として制定。戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が […]