2022年1月21日

今日は1月21日です。

初大師,初弘法

1年で最初の弘法大師の縁日。真言宗の開祖である空海(弘法大師)が亡くなったのは835年の3月21日です。そのことから毎月21日は「大師の縁日(大師参り)」として多くの人が参拝します(なお、 弘法大師は高野山奥院にて現在も修行を行っている、とも信じ続けられています)。初大師とは1年で最初の大師参りのこと、つまり、1月21日が「初大師」ということになります。この「初大師」は1年の最初の大師参りということでとても賑わいます。1月20日、21日にご祈祷されたお護摩札には、特別に「初大師修行」の朱文字が入ります。

料理番組の日

1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。
日本最初の料理番組は1952年の『ホームライブラリー』(NHK)か1953年の『味覚のしおり』(日テレ)だそうです。ただ、前者は15分番組のなかの一コーナーとして料理コーナーが不定期に(週に一、二回)放送されていたもので「料理番組」と呼べるかどうか。
日本の長寿料理番組としては『きょうの料理』(Eテレ、1957年11月4日放送開始)『キユーピー3分クッキング』(日テレ、1963年1月21日放送開始)があります。どちらも放送開始から50年以上経った現在も継続中です。後者は今日が誕生日、59歳ですね。

ライバルが手を結ぶ日

1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。
幕末、薩摩藩は朝廷と幕府が協力する「公武合体」派、長州藩は尊王攘夷派。1863(文久3)年に、薩摩藩は会津藩と手を組んで長州藩を京都から追放。長州藩は翌年京都に攻め込むも敗退。長州藩は「朝)」とされ、藩の存続も危ぶまれます。こうした中、坂本龍馬と中岡慎太郎が仲介し、薩摩藩の西郷隆盛と長州藩の木戸孝允が薩長同盟を締結します。これが倒幕の出発点となります。

甘酒の日

大寒(だいかん)の日は一年で最も寒さが厳しくなる時期です。その大寒の日に身体を内から温め、疲れや心を癒す飲み物として長い間親しまれているのが甘酒。
「大寒の日は甘酒の日」と制定したのは森永製菓株式会社で、日本記念日協会にも認定されています。(酒蔵プレス)森永製菓は、1969年(昭和44年)から缶入りの「甘酒」を販売しています。酒といってもアルコールは1%未満。酒とはいっても酒類ではなく、清涼飲料水。


だれかの誕生日

水樹奈々 (1980年、声優 、 歌手、ラジオパーソナリティ、ナレーター)
愛媛県新居浜市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科卒業。1998年PlayStation用ゲーム『NOëL 〜La neige〜』の門倉千紗都役で声優デビュー。同年『時空探偵ゲンシクン』大和ソラ役がテレビアニメ初レギュラー。2000年歌手デビュー、同年『七人のナナ』でテレビアニメ初主演。声優、歌手、ラジオパーソナリティーとして幅広く活躍、人気を博している。

高田純次 (1947年、タレント,俳優)
東京生まれ。東京デザイナー学院卒業。1971年に「自由劇場」の研究生、1年後イッセー尾形氏らと劇団を結成。その後4年間サラリーマン生活、1977年に劇団「東京乾電池」に参加。1989年独立。し、(株)テイクワン・オフィスを設立。映画、テレビ、ラジオ、CM、舞台と多方面で活躍中。

ジャック・ニクラウス (1940年、米:ゴルフ)
オハイオ州コロンバス出身。父は元フットボール選手。スクラッチゴルファー、若い頃にはテニスでも名を馳せたスポーツマン。その手ほどきで10歳からゴルフを始め、1年後には70台でプレーした。高校時代はバスケットボールで大活躍。同校のマスコットが「ゴールデン・ベア」だった。1959、1961年の「全米アマチュア選手権」を制し、プロ転向。翌年の「全米オープン」で初優勝を果たしたのを手始めに、メジャーで史上最多の通算18勝(マスターズ6勝、全米オープン4勝、全英オープン3勝、全米プロ5勝)をマークする。「帝王」の異名を持つ。2005年「全英オープン」で引退。

テリー・サバラス (1922年、米:俳優)Aristotle Savalas
ニューヨーク州ガーデン・シティ生まれ。ギリシャ人の両親を持ち、四人兄で弟のジョージも俳優。第二次大戦で、負傷し戦後はコロンビア大学で心理学を学んだ。1959年にプロ俳優としてデビューした。丸坊主頭で個性的な悪役ぶりで注目を浴び、1973年から始まったテレビシリーズ「刑事コジャック」で一躍スターの座に。主な作品に「女王陛下の007」(1969年)、「新エクソシスト」(1975年)、「ポセイドン・アドベンチャー2」(1979年)、「キャノン・ボール2」(1984年)などがある。

クリスチャン・ディオール (1905年、仏:服飾デザイナー)Christian Dior[1957年10月24日歿]
フランスのノルマンディー地方グランビル生まれ。1937年、ディオールはロベール・ピゲの下ではピエール・バルマンと共に働いた。 しかし、徴兵によってディオールはピゲの下を離れることになる。ブランドの設立は第二次大戦後の1946年、翌年にはパリコレデビューを果たす。ディオールの「ニュールック」は女性の服装に革命を起こし、第二次世界大戦後のパリを再度ファッションの中心地として復興させた。 戦後のファッションの指針を示したディオールは47年から57年までの11年間、パリのオートクチュール界の頂点に君臨する。
1957年ディオールは、休暇先のイタリアのモンテカティーニ・テルメで急死した。

上杉謙信 (1530年、武将)[1578年3月13日歿]
越後国「春日山城」で守護代「長尾為景」(ながおためかげ)の四男として誕生。幼名は「虎千代」。1543年(天文12年)、虎千代は元服して「長尾景虎」(ながおかげとら)と名乗り、栃尾城に入城します。以後、戦歴を重ね、1550年(天文19年)に室町幕府13代将軍足利義輝の後ろ盾によって、越後国主の地位を確立。1551年(天文20年)には、長く続いた内乱を収めたことで、22歳にして越後統一を果たします。
1553年(天文22年)12年にわたる「川中島の戦い」が勃発、第一次にあたるこの戦いで圧勝。続く第二次川中島の戦いでも勝利します。第三次川中島の戦いは膠着状態のまま終わりました。以後、「軍神」と呼ばれ数々の戦に勝利し、49歳で春日山城にて急死。死因は、脳溢血などの病気と言われています。

去年の今日は

大手新聞は苦悶しています。若い人の中には新聞を購読しない方も多く、ニュースはテレビやネットでと言うのが普通になってしまいました。「2000年が一般紙とスポーツ紙の合計は5370万8831部、2011年は4834万5304部、10年で約536万部減少、減少率約1割。そのあともさらに急落している。」といいます。

2021年1月21日《共同通信》
【毎日新聞】資本金を1億円に減額

毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資本金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。
毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。
資本金から取り崩した40億5千万円は「その他資本剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。
今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。