2023年4月11日 メートル法公布記念日

4月11日 火曜日

メートル法を採用していない国は、世界で3カ国、アメリカ、ミャンマー、リベリアだそうです。

峠の釜飯
Wikipedia

メートル法公布記念日

1921のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められた。
しかし、根強い反対運動により施行は無期延期となり、メートル法への完全移行は1951年の新「計量法」施行でようやく行われた。
この1メートルの定義、実は4回も変わっています。
最初の定義は「赤道から北極までの子午線の1000万分の1」でした。しかし、それでは各国の測量計量数値にバラつきがでました。
そこで、白銀製の「国際メートル原器」を作成。1875年、「メートル原器の2表線問の長さを基準とする」という、メートル条約が改めて結ばれました。
ところが、金属製の標準器では、気温による金属の膨脹、目盛りの微妙な誤差などで、どうしても不正確になることが判明。
そこで1960年「クリプトン86原子が出す光の波長を基準にする」と改正したのです。しかし、これは3度目の正直とはなりませんでした。金属標準器より精度はあがりましたが、それでも100万分の1の誤差がでたのです。
そして1987年、ようやく国際度量衡総会において、「1メートルは、光が真空中を1秒の2億9979万2458分の1の時間に進む距離」と定義されたのです。

中央線開業記念日

1889年のこの日、東京の中央線の前身である甲武鉄道・新宿~立川が開業した。

ガッツポーズの日

1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した。その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなった言われている。

リバス戦勝記念日 [コスタリカ]

1856年のこの日、第二次リバスの戦いでコスタリカ軍がニカラグア軍に勝利した。この戦いで壮絶な戦死を遂げたフアン・サンタマリーアは、現在もコスタリカの国民的英雄となっている。

今日がお誕生日の人

  • 1956年 - 辛坊治郎、ニュースキャスター、67歳
    鳥取県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、読売テレビ放送に入社。アナウンス部に配属され、「ズームイン!!朝!」「ウェークアップ!」などを担当。2000年より報道局情報番組部長に就任。「ニューススクランブル」では、開始当時同時間帯最下位だった視聴率を最終的に最高位に引き上げるなどの実績をあげた。その後、朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」でニュース解説を担当し、朝の顔に。現在はシンクタンクである大阪綜合研究所の代表を務める。。現在、ニッポン放送などでパーソナリティをつとめる。
辛坊治郎さん
システムブレーン
  • 1885年 - 正力松太郎、読売新聞社主(~1969年)
  • 1903年 - 金子みすゞ、童謡詩人(~1930年)
  • 1949年 - 武田鉄矢、歌手、俳優
  • 1950年 - 紀比呂子、女優
  • 1952年 - しばたはつみ、歌手(~2010年)
  • 1953年 - おおたか静流、歌手(~2022年)
  • 1969年 - 森高千里、歌手