2022年1月29日

今日は1月29日です。

1980年の今日、日本に寄贈されたカンカン、ランランに次ぐ3頭目のパンダ・ホアンホアン(歓歓)が上野動物園に到着しました。ジャイアントパンダは中国語で大熊猫。漢字で受ける印象がピッタリ。今年はベビーも公開されます。(写真はホアンホアンではありません)

タウン情報の日

株式会社タウン情報全国ネットワークが制定。同社は日本全国の地方都市で発行されているタウン情報誌・フリーペーパーを中心メディアとしたソリューション提供、およびコミュニケーションプランの企画立案。1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。ながの情報は、長野県内をエリアとする生活情報タウン誌。

昭和基地開設記念日

1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。

この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。地球科学者・永田武(ながた たけし、1913~1991年)隊長の指揮する南極観測隊が東オングル島に上陸し、本格的な観測が始まった。南極観測船「宗谷」、飛行機やヘリコプターを使っての調査が行われた。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、日本を始め12ヵ国による観測網が敷かれた。タロとジロの生存、宗谷が氷に閉じ込められてソ連船に助けられるなど、多くのドラマがあった。《雑学ネタ帳

人口調査記念日

明治5年(1872)のこの日、明治維新後最初の人口調査が行われ、戸籍が編纂されました。結果は男性 17,666千人, 女性 17,140千人、合計 34,806千人でした。現在の約4分の1です。

人口の調査はもちろん以前から行われています。最も古い記録は崇神天皇の時代(AD350頃)になります。残念ながらこの時は実際に何人だったのかの記録はありません。

人口調査は一般に税金を課すために行われます。奈良・平安時代頃は、女性の方が税金が安いということで、異様に女性の比率の高い集計結果が出ていたケースも多いようです。

全国的な調査というのはその後室町時代の戦乱の中で中断していましたが、江戸時代になると「人別帳」編纂のため再開されます。享保6年(1721)の記録では日本の人口は 26,065 千人という数字が出ています。江戸時代の後半150年で日本の人口は 1200万人増えたことになります。《http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/01/zinko-tyosa.htm》

だれかの誕生日

きゃりーぱみゅぱみゅ (1993年、モデル,歌手)
東京都出身。高校を卒業した2011年8月に、ミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。2012年「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、iTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場さらにはワールドツアーと快進撃。2020年、レディ・ガガが国際女性デーを祝してセレクトしたプレイリスト「ウーマン・オブ・チョイス」に、世界中の力強い女性の一人として選出された。

テレサ・テン(1953年、台湾:歌手)Teresa Teng[1995年5月8日歿]
1953年台湾雲林県に生まれ。14歳の時に台湾で歌手デビュー。映画にも進出、アジアを代表するスターへと成長。74年に「今夜かしら明日かしら」で日本進出。2ndシングル「空港」が大ヒットし、同年の日本レコード大賞で新人賞を獲得。84年に再来日、「つぐない」「愛人」「時の流れに身をまかせ」と連続ヒットを飛ばし、日本歌謡曲史に大きな足跡を残したが、95年に滞在先のタイで気管支喘息の発作による呼吸困難により42歳で客死。

毛利衛 (もうりまもる)(1948年、宇宙飛行士)
北海道余市町出身。北大卒。北大助教授であった1985年宇宙飛行士にえらばれ、1992年日本人科学者として初めてスペースシャトル「エンデバー」に搭乗,宇宙実験や宇宙授業を行う。2000年に再度「エンデバー」で宇宙飛行。同年日本科学未来館館長、2021年退任。

ボリス・パステルナーク (1890年、ソ連:詩人,小説家)Boris Leonidovich Pasternak[1960年5月30日歿]
モスクワ生まれ。ユダヤ系。モスクワ大学卒。処女詩集《雲の中の双生児》(1914年)を発表。スターリン時代には長い間沈黙に追いこまれた。1956年長編小説《ドクトル・ジバゴ》をイタリアで出版,1958年ノーベル文学賞に決定したが辞退。

ロマン・ロラン (1866年、仏:小説家,劇作家『ジャン=クリストフ』)Romain Rolland1915年ノーベル文学賞[1944年12月30日歿]
フランス クラムシーの出身。ソルボンヌ大学の音楽史教授のとき,『ジャンクリストフ』を書いた。第一次・第二次両世界大戦中はスイスに住み,作家生活を続けた。第一次世界大戦中は反戦論を唱え,第二次世界大戦中も平和主義者として活躍した『魅せられたる魂』『トルストイ伝』『愛と死の戯れ』などがある。1915年ノーベル文学賞。

アントン・チェーホフ (1860年、露:小説家,劇作家)Anton Pavlovich Chekhov[1904年7月15日歿]
南ロシアのタガンログの商家に生まれる。モスクワ大学医学部卒業の医師でもある。ロシア帝政期に、ユーモアと風刺に富む短・中編小説を数多く残す。簡潔な表現で日常生活をさりげなく描きながら、人間の俗物性を批判する、ヒューマニズムに貫かれた作風をもつ。代表作、小説「六号室」、戯曲「桜の園」「三人姉妹」「ワーニャ伯父さん」「かもめ」など。

去年の今頃

冬の北京オリンピック開催まで一週間。
渡部暁斗(わたべ・あきと)選手は昨年も頑張っていました。1月のイタリアのW杯で6位。今年も調子がよさそう。活躍を期待しています。

2021年1月29日 《共同通信》
【ノルディックスキー・W杯】

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合男子は29日、オーストリアのゼーフェルトで3試合の総合成績で争う「トリプル」第1戦を兼ねた個人第9戦が行われ、渡部暁斗が2位に入った。後半距離(5キロ)にトップのヤールマグヌス・リーベル(ノルウェー)とタイム差なしの2位で臨み、最後まで競り合ったが、写真判定で屈した。
前半飛躍は中止となり、同日の予備飛躍の成績を採用。渡部暁は109.5メートルの138.8点で2位だった。
リーベルは今季5勝目、通算32勝目。山本涼太は16位、永井秀昭は18位、木村幸大は46位、谷地宙は49位だった。《共同通信》