2022年2月7日

向こうの山は国後島、こっちを見ているのはエゾシカ

今日は2月7日です。

北方領土の日

日本政府が1981(昭和56)年に制定。

1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められた。

北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある。

江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった。

第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれた。しかし、北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれないが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。

フナの日

茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001(平成13)年に制定。
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。
2000(平成12)年に11月27日に「いい鮒の日」として制定したが、翌年から2月7日に変更された。

ふるさとの日 [福井県]

福井県が1982(昭和57)年に制定。
1881(明治14)年のこの日、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された。

長野の日(オリンピックメモリアルデー) [長野県]

日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998(平成10)年に制定。
1998(平成10)年のこの日、長野冬季オリンピックの開会式が行われた。

だれかの誕生日

向井理

 (1982年、俳優)
神奈川県横浜市出身。ホリエージェンシー所属。東京・渋谷でバーテンダー、店長として働いていたところ、スカウトされて芸能界入り。2006年にCM出演を果たし、同年放送のドラマ『白夜行』で俳優デビュー。2010年放送の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(NHK)でヒロインの夫を演じ、一気に注目を集めた。ドラマ共演をきっかけに交際していた役者・国仲涼子と、2014年12月28日に結婚。2児の父。

柳井正

 (1949年、経営者,ファーストリテイリング(ユニクロ)社長)
山口県宇部市出身。小さい頃は普通の子。数学が苦手だった。早稲田の政治経済学科卒。ジャスコに就職。9ヵ月で退職。しばらくして、父親が設立したファーストリテイリングの前身となる小郡商事株式会社に入社。12年後、1984年社長に就任。現在のユニクロを広島に一号店を出す。以後、カジュアル衣料の製造販売「ユニクロ」を中心とした企業グループを作り上げ、現在、ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長。ユニクロ代表取締役会長兼社長。ジーユー取締役会長。 2001年よりソフトバンクグループの社外取締役を務めていたが、2019年に退任した。
日本最大の資産家であり、2021年のフォーブス長者番付で世界31位、日本2位。保有資産額は2021年4月時点で、441億米ドル (約4兆6,270億円)

阿久悠

 (1937年、作詞家,小説家)[2007年8月1日歿]
淡路島の出身。明治大学文学部卒業。広告代理店勤務を経て、フリーとなる。テレビ、ラジオの番組企画構成から、作詞、小説、エッセーなど幅広いジャンルで活躍。「また逢う日まで」「北の宿から」「勝手にしやがれ」「UFO」など、作詞した曲は5000曲以上に及ぶ。『瀬戸内少年野球団』『殺人狂時代ユリエ』『愛すべき名歌たち』『昭和おもちゃ箱』『生きっぱなしの記』『清らかな厭世』など、著書多数。1997(平成9)年菊池寛賞受賞、1999年には紫綬褒章を受章。2007年8月逝去。

鈴木淳

 (1934年、作曲家)
山口県防府市出身。早稲田大学卒業後、音楽之友社で雑誌を編集。 過労で倒れ郷里の山口で2年間の入院生活を送る。 退院後2年間、郷里の女子高校で国語科の教諭として勤めた後、 再び音楽之友社で雑誌を編集、月刊誌「ポップス」の編集長に就任。
昭和38年『恋なんてしたくない』(西田佐知子)でレコード作家としてデビュー。 以後、映画音楽やCMソングなどの作曲で生活。昭和42年『小指の想い出』(伊東ゆかり)が大ヒット、 作曲家として認められ、数々のヒット曲を生み出している。 また、黒木憲、小川知子、ちあきなおみ、安倍里葎子、八代亜紀、田川寿美などを スター歌手に育て上げ、「スター作りの名手」としての評価を得ている。
平成7年から平成19年まで」JASRAC(日本音楽著作権協会)理事を務めた。 昭和57年から日本作曲家協会の理事、平成12年から平成16年まで理事長を務める。平成17年春の叙勲で、旭日小綬章を受章。

ジュリエット・グレコ Juliet Greco[2020年9月23日歿]

(1927年、仏:シャンソン歌手)J
仏・モンペリエ出身。第二次世界大戦中に対ナチスのレジスタンス活動に身を投じ、祖国解放後にパリで歌手活動を開始。黒く長い髪と黒ずくめの衣装で歌い、哲学者のサルトルや詩人のカミュらパリの知識人たちと交流を持ち“サンジェルマン・デ・プレのミューズ”とも呼ばれる。50年代より女優としても活躍し、映画『恋多き女』『陽はまた昇る』などに出演。来日も多く、日本にシャンソンブームをもたらした。また、マイルス・デイヴィスとの恋仲や二度の結婚など、私生活も注目された。2016年のツアーをもって引退。2020年93歳で死去。

少し前の今日

今回の北京オリンピックは、残念。金メダルをちょっと期待していました。
期待する通りにはいかないものですね。
くやしいから、昨年の記事を。昨年の今日、ワールドカップで優勝していたんです。

2021年2月7日 《共同通信》
【W杯ジャンプ・女子】高梨沙羅選手、通算59勝目

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は7日、オーストリアのヒンツェンバッハで個人第7戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)は89メートル、92.5メートルの合計234.1点で前日の第6戦に続いて優勝し、今季2勝目を挙げた。歴代最多を更新する59勝目。
丸山希(明大)は18位、伊藤有希(土屋ホーム)は20位、勢藤優花(北海道ハイテクAC)は28位。岩渕香里(北野建設)は36位だった。《共同通信》