2022年2月9日

マンガ喫茶の書棚

今日は2月9日です。

日本に3つある「漫画の日」の1つ。
今日は「漫画の日」、7月17日は「マンガの日」、11月3日は「まんがの日」。

漫画の日

今日はの「漫画の日」は漫画家手塚治虫の命日で、それを記念してマンガ専門古書店まんだらけが制定しました。

7月17日は、1841年、イギリスで現在の漫画の元になった風刺が入りの週刊誌「パンチ・ロンドン・ジャリヴァリ(Punch, or The London Charivari)」が創刊されたことを記念して制定されたそうです。通称「パンチ」、この雑誌は、1992年4月まで刊行されていました。
日本版もあったそうです。「ジャパンパンチ」は1862年から22年間月刊誌として発行されていました。
マンガをポンチ絵というのはこの雑誌名からきたそうです。

11月3日の「まんがの日」は、漫画家手塚治虫の誕生日です。こちらは日本漫画家協会と出版社5社が2002年に制定しました。まんがを文化として認知してもらいたいとの思いがありました。

ふくの日

下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている。

服の日

日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が1991(平成3)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

福の日

「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

風の日

「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。

肉の日

「に(2)く(9)」の語呂合せ。

だれかの誕生日

鈴木亜美(鈴木あみ) 

(1982年、歌手、女優、作詞家、YouTuber)
神奈川県座間市出身。日出女子学園高校卒。テレビ東京系バラエティ番組『ASAYAN』のオーディション企画で優勝し、1998年に小室哲哉のプロデュースで歌手デビュー。1999年のシングル『BE TOGETHER』で1位を獲得する。所属事務所とのトラブルにより2000以降は活動を休止していたが、2004年に復帰。2005年エイベックスに移籍後、「Delightful」などを発表しヒットを続ける。2007年以降は、女優としても活躍。2008年1月4日から放送のテレビ朝日スペシャルドラマ『おいしいデパ地下』では主演。2021年1月、激辛をテーマにしたYouTubeチャンネル『あみーゴTV』を開設、「激辛女王」の異名をとる。

チャン・ツィイー(章子怡)

(1979年、中華人民共和国:女優)
北京出身。北京舞踏大学付属中学、北京の中国中央演劇学院に進み演劇を専攻。チャン・イーモウ監督の目にとまり、「初恋のきた道」のヒロインに大抜擢される。2000年には「グリーン・デスティニー」に出演し、一躍アジアのトップ女優に。この作品はアメリカでも大成功をおさめ、期待のアジアン・ビューティとしてハリウッドでも注目の存在となる。そのまま、ジャッキー・チェン主演の「ラッシュアワー2」でハリウッド・デビュー。その後は、「MUSA-武士-」「HERO」とアジアの超大作に出演。以後も、日本の木村拓哉出演でも話題の「2046」、「HERO」のチャン・イーモウ監督、金城武主演の歴史アクション「LOVERS」に出演するなど、いまアジアでもっとも世界的な人気を集める女優。

新海誠

 (1973年、アニメーション監督)
長野県南佐久郡小海町出身。野沢北高等学校、中央大学文学部へ。在籍中にアルバイトとして日本ファルコムに、卒業後の1995年に正式入社。同社のパソコンゲーム『英雄伝説 ガガーブトリロジー』『イースIIエターナル』などのオープニングムービーを制作する傍らで自主制作アニメーションを制作し、1998年に『遠い世界』でeAT'98にて特別賞。2000年に『彼女と彼女の猫』でプロジェクトチームDoGA主催の第12回CGアニメコンテストでグランプリを獲得。2000年頃に日本ファルコムを退社し、フリーランサーになる。2002年、個人で制作した短編作品『ほしのこえ』でデビュー。 以降『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』『星を追う子ども』『言の葉の庭』を発表し、次世代の監督として、国内外で高い評価と支持を受けている。

伊集院静(伊達歩) 

(1950年、小説家,作詞家,舞台演出家『受け月』)
山口県防府市生まれ。在日韓国人二世。立教大学文学部へ、入学後は、野球部に入って野球漬けの日々。東京6大学の新人戦では4番を打ったものの、野球肘で退部。卒業後、電通に入社。2年勤めてフリーに。CMディレクターを経て、松任谷由実、松田聖子、和田アキ子らのツアーの演出やファッションショーなども手がけました。伊達歩の名前で作詞家として、近藤真彦に提供した「愚か者」で、1987年に第29回日本レコード大賞、「ギンギラギンにさりげなく」「情熱☆熱風☽せれなーで」などのヒット曲がある。
作家としては、1992年「皐月」で作家デビュー。『乳房』で吉川英治文学新人賞、『受け月』で直木賞、『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞、『ノボさん』で司馬遼太郎賞をそれぞれ受賞。『大人の流儀』シリーズなどエッセイも数多い。2016年紫綬褒章受章。2021年野間出版文化賞受賞

キャロル・キング

(1942年、米:シンガーソングライター)
ニューヨークのブルックリン生まれ。4歳の頃から歌に興味を持つようになり、ピアノを習い始める。当時は街に溢れるジャズやポピュラー・バラードを聴きながら育った。1958年ABCパラマウント・レコードからシングル"ライト・ガール"でデビュー。1960年代には後の夫ジェリー・ゴフィンとソングライターチームを組みゴフィン&キング”としてシュレルズ 「ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ?」、アレサ・フランクリン 「ナチュラル・ウーマン」などのヒット曲を次々に生み出す。
60年代後半には、新たに夫となるチャールズ・ラーキー、ダニー・コーチマーとザ・シティを結成し唯一のアルバム『夢語り』をリリース。その後70年には、ソロ作『ライター』を発表。71年発表された『つづれおり』は、「空が落ちてくる」「去り行く恋人」「イッツ・トゥ・レイト」などのヒット曲を収録し世界的な大ヒット作となった。302週間も全米チャートにランクされ続け、グラミー賞で最優秀アルバム賞、最優秀女性ボーカル・パフォーマンス賞、ベスト・シングル賞、ベスト・ソング賞の4部門を受賞。売上は2500万枚を超え、25年間にわたり、女性アーティストのベストセラー・アルバム記録を維持した。その後も『ワン・トゥ・ワン』『スピーディング・タイム』をリリース。

少し前の今日

昨年の今頃、ちょっとざわついたニュースがありました。
不動産情報サイトライフルが発表した住みたい街です。借りて住みたい街は、「本厚木」、買って住みたい街は「勝ちどき」

2021年2月9日 《朝日新聞デジタル》
借りて住みたい街、本厚木が1位 コロナ禍のシフト鮮明

不動産情報サイトを運営するライフルは9日、2021年版の「住みたい街ランキング」を発表した。首都圏の「借りて住みたい街」では、本厚木(神奈川県)が1位(昨年は4位)、大宮(埼玉県)が2位(昨年は5位)と、コロナ禍での郊外シフトが鮮明になった。
20年のサイト掲載物件の問い合わせ数をもとに集計した。昨年まで4年連続1位の池袋(東京)は5位だった。
分析したライフルホームズ総研によると、「広さは変えずに賃料を下げたいというニーズが強い」(中山登志朗副所長)といい、1位の本厚木は都心への交通アクセスの良さに加え、賃貸物件の多さ、家賃の安さなどが評価されたという。

「買って住みたい街」は都心志向が強く、勝どき(東京)が2年連続で1位、昨年19位の白金高輪が2位だった。本厚木が昨年11位から3位に、柏(千葉)が昨年15位から7位に浮上し、利便性の高い郊外都市の一部も人気だった。《朝日新聞デジタル》

今年(2022年)は、下記のとおり(不動産情報サイトライフルより)