2023年12月14日 四十七士討ち入りの日

12月14日 木曜日

NHKのドラマで見ました。大石内蔵助は長谷川一夫でしたね。

四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日

1702(元禄15)年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。
1701(元禄14)年3月、江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭長矩が、幕府の礼式を司る高家筆頭の吉良上野介義央に小刀で切りかかるという事件が起った。浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが、吉良には一切のお咎めがなく、これが事件の発端となった。
家臣たちは主君の仇を討つ為に綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現在の暦法では15日午前3時ごろとなるが、当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日となる)、大石内蔵助の率いる47人が、本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入った。2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取ることができた。
世論は武士の本懐を遂げた赤穂浪士たちに味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置をとった。
この事件を題材として、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』等100種にも登る作品が作られ、現在まで語り継がれている。
(今日は何の日12月14日

南極の日

1911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達した。

ハグデー [韓国]

恋人同士が抱き合って寒い冬を暖かく過ごす日。
韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっている。

マネーデー [韓国]

1年間共に過ごした恋人のために男性がお金を使う日。
韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっている。

今日がお誕生日の人

1968年 - 勝間和代、経済評論家、公認会計士、55歳
  • 東京葛飾区生まれ。慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校を経て、慶應義塾大学商学部を卒業。高等学校在学中に公認会計士試験の勉強を始め、当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー・アンド・カンパニー、JPモルガンを経て独立。株式会社「監査と分析」取締役。中央大学ビジネススクール客員教授。少子化問題、若者の雇用問題、ワーク・ライフ・バランス、ITを活用した個人の生産性向上など、幅広い分野で発言を行う。著書に『健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿』(宝島社)、『圧倒的に自由で快適な未来が手に入る!勝間式ネオ・ライフハック100』『自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ』など。大学在学中の21歳のとき最初の出産をした。3女の母。長女は現在父親と暮らしている。男性と2回の離婚を経験し、現在は独身。
  • 1913年 - 中田ダイマル、漫才師(中田ダイマル・ラケット)(~1982年)
  • 1915年 - 戸板康二、演劇評論家、推理作家(~1993年)
  • 1927年 - 小山田宗徳、俳優、声優(~1986年)
  • 1948年 - 錦野旦、歌手
  • 1955年 - 世良公則、歌手、俳優
  • 1968年 - 勝間和代、経済評論家、公認会計士
  • 1988年 - 坂本勇人、プロ野球選手
  • 1991年 - 高畑充希、女優、歌手