2024年6月6日 楽器の日

6月6日 木曜日

2023年上半期に売れた楽器ランキング1位は・・・「ホルン」だそうです!(島村楽器調べ)

楽器の日

昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから、全国楽器協会が1970年に制定。

邦楽の日

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから、東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985年に制定。

いけばなの日

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

飲み水の日

東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定。世界環境デーの翌日。
「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。

梅の日

天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から
和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。

ロールケーキの日

ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから、北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。

ワイパーの日

ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定。
6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日とした。

補聴器の日

6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから、全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年に制定。

ヨーヨーの日

ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。

ローカロリーな食生活の日

「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せから、食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。

かえるの日

かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せから、「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998(平成10)年に制定。

ひつじの日

6が羊の巻いた角の形に見えることから、メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。
両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定された。

兄の日

姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。

コックさんの日

「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。

恐怖の日

新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」666に因む。
また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。ヨハネの默示録13:16~18
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。

ほんわかの日(家族だんらんの日)

ほんわかした空気を大切にして家族を見つめ直そうと、放送が開始された1993年(平成5年)6月6日にちなんで記念日とした。

人事労務の日

「人事労務」の「ろ(6)うむ(6)」(労務)と読む語呂合わせからと思われる。
1年に1度は会社の人事や労務について見直したり検証することにより、よりよい労使関係を築いていこうという日。
社会保険労務士の認知度を高めることもその目的の一つである。

らっきょうの日

この時期がらっきょうの旬であり、漢字の「六」は根菜であるらっきょうが土の中で成長していくイメージがあること、数字の「6」がらっきょうの姿に似ていることなどから、「6」が並んだこの日に。
古来より漢方にも使われてきた体にうれしい食材のらっきょう。シャリシャリとした歯ごたえが美味しいらっきょうを、より多くの人に楽しんでもらうことが目的。

山形さくらんぼの日

数字の「6」がさくらんぼのシルエットに見えること、また収穫の最盛期を迎えることから、全国農業協同組合連合会・山形県本部(JA全農山形)が制定。
さくらんぼの生産量日本一を誇る山形県。県の内外から人気が高く、自他共に認める高品質な「山形のさくらんぼ」をさらに広くPRすることが目的。

つけまの日

数字の「6」が「つけまつげを付けた目」に見え、「6」と「6」で両目に付けたように見えることから。
日本の「カワイイ文化」の象徴的アイテムの1つである「つけまつげ(つけま)」を、記念日を通して国内外に発信することが目的。

アンガーマネジメントの日

怒りの感情のピークが6秒であることと、怒りを「ムカムカ」と表現することがあるため、「ム(6)カム(6)カ」と読む語呂合わせから。

大麦の日

麦秋の季節である6月と、大麦を「O(オー)6(麦)」で6日と読むのを組み合わせから。
栄養価の高さや様々な食品に活用できるなど、大麦の魅力を広く伝えることが目的。

ベビーシャワーの日

妊婦の姿になぞらえた「6」が2つ合わさる6月6日に。
「ベビーシャワー」とは、アメリカで始まった妊娠8ヵ月頃の妊婦を主役に仲間や家族で行う安産祈願のパーティーのことである。
より多くの人にベビーシャワーを知ってもらうことが目的

シニアピアノの日

昔から楽器の稽古は6歳の6月6日からと言われていることにちなみ、66歳の6月6日を「シニアの方がピアノ学習を開始する日」とすることで、ピアノを習いたいシニアの方の背中を押し、リタイア後がピアノで幸せな日々になることを願って記念日とした。

建国記念日 [スウェーデン]

1523年のこの日、デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの3国による同君連合「カルマル同盟」からスウェーデンが離脱して独立の国家となった。

顯忠節 [韓国]

独立運動や戦争で祖国のために亡くなった殉国者を追悼する日。

今日がお誕生日の人

1962年 - 是枝裕和、映画監督、62歳

早稲田大学卒業後、独立TVプロダクション「テレビマンユニオン」でドキュメンタリー番組などを演出。1995年、初監督映画「幻の光」がベネチア国際映画祭で金のオゼッラ賞(撮影賞)などを受賞。「DISTANCE ディスタンス」(01)と「誰も知らない」(04)の2作が連続でカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品され、後者で当時14歳だった柳楽優弥に日本人初・史上最年少での男優賞をもたらした。その後も国際的に高く評価され、福山雅治を主演に迎えた「そして父になる」(13)で第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の審査員賞を受賞。同映画祭には、続く「海街diary」(15)がコンペ部門、「海よりもまだ深く」(16)がある視点部門に出品された。福山と再タッグを組んだ「三度目の殺人」(17)は、ベネチア国際映画祭のコンペ部門に出品され、日本アカデミー賞では作品賞・監督賞・脚本賞・編集賞など6部門の最優秀賞に輝いた。18年の「万引き家族」で第71回カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞。日本映画として、今村昌平監督の「うなぎ」以来21年ぶりの快挙を果たした。(映画.com)

  • 1946年 - 堺正章、歌手、タレント
  • 1946年 - 中尾ミエ、歌手
  • 1974年 - 小澤征悦、俳優、タレント、コメンテーター
  • 1975年 - 豊本明長、お笑い芸人(東京03)
  • 1976年 - 小峠英二、お笑い芸人(バイきんぐ)
  • 1976年 - SHIHO、モデル
  • 1988年 - 斎藤佑樹、元プロ野球選手
  • 2000年 - Vaundy、ミュージシャン