2022年1月4日

今日は1月4日です。

昨日と今日が仕事始めという方が多いのではないでしょうか。
官公庁の場合は「行政機関の休日に関する法律」で定められていますが、一般の企業ではその裁量によってさまざまです。
とはいえ1月4日または5日という企業がほとんど。もちろんサービス業はこの間も稼動しています。

大納会と大発会証券取引所の仕事納めと仕事始め

証券取引所は1983年までは仕事納め「大納会」は12月28日、仕事始め「大発会」は1月6日でしたが、完全週休二日制の実施に伴い、現在の12月30日大納会、1月4日大発会となりました。さらに、東京証券取引所では、2009年12月30日の大納会および2010年1月4日の大発会から、通常日同様に終日取引を行っています。それまでは半日営業でした。東証のコンピュータシステムの変更に伴う、システム負担の軽減が目的だそうです。その日だけ取引を半日にするというのはたいへんだったようです。

石の日(ストーンデー)

「い(1)し(4)」の語呂合せ。

この日に、地蔵・狛犬・墓石など願いがかけられた石に触れると、願いが叶うのだとか。
制定した団体や目的については定かではありません。

石や岩は昔から神様の寄り付く場所として尊ばれてきました。この日に、お地蔵様や狛犬、墓石など、願いをかけた石に触れるとその願いが叶うという言い伝えがあるそうです。

石にまつわる伝説として「夜泣き石」が日本各地に存在します。その内容は各地で異なるが、夜に石から泣き声がする、または子どもの夜泣きが収まるなどの伝承がある。

ビルマ連邦(現ミャンマー)独立記念日

1948年、イギリスから独立。

1989年6月に国号をミャンマー連邦と改称。

ご承知の通り、現在、悲しいことになっています。

だれかの誕生日

1933年市川昭介 (作曲家)[2006年9月26日歿]
1961年(昭和36年)、島倉千代子が歌った『恋しているんだもん』で第3回日本レコード大賞作曲奨励賞を受賞。これがデビュー作。
1962年(昭和37年)、畠山みどりの『恋は神代の昔から』、翌年の『出世街道』も連続のミリオンセラー。1964年(昭和39年)、都はるみの『アンコ椿は恋の花』が3作目のミリオンセラーとなり大ヒット。以後『涙の連絡船』『好きになった人』『大阪しぐれ』など、都はるみの一連のヒット曲を作曲。都はるみを国民的演歌歌手に育て上げた。 

1958年三田紀房 (漫画家『ドラゴン桜』)
2018年から『モーニング』で受験漫画『ドラゴン桜2』(『ドラゴン桜』の続編)を連載開始。本人は明治大学卒。

1944年子門真人 (歌手『およげ!たいやきくん』)
1975年、『ひらけ!ポンキッキ』内で発表された「およげ!たいやきくん」が大ヒット。オリコンチャートで史上初のシングルチャート初登場1位、11週連続1位を記録。子門の代表曲となった。これを機にテレビ番組に登場、アフロヘアーと眼鏡という出で立ちが世間に印象付けられた。続けて発売された「ホネホネロック」も大ヒット。

去年の今日は

死者・事故件数ともに減少
2020年の全国の交通事故死者数は、前年より376人少ない2839人だったことが4日、警察庁の集計で分かった。
統計がある1948年以降最少で、2千人台は初めて。
事故件数は全国で30万9千件(前年比約7万2千件減)、負傷者数は36万8601人(約9万3千人減)で共に約20%減少。死者数は11・7%減にとどまり、新型コロナの影響で交通量は減ったが、道がすいてスピードを出す車が増えたようです。
(DNP ちょうど1年前の今日のニュースより)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です